menu open
ページの先頭へ
  • 文字のサイズ
  • 標準
  • 拡大
色合いの変更

一般財団法人札幌市スポーツ協会

札幌市のフィットネス教室

カテゴリ
時間帯
種目
施設
対象
料金
レベル
北区体育館
東区体育館
美香保体育館
白石区体育館
厚別区体育館
清田区体育館・温水プール
豊平区体育館
中島体育センター
北ガスアリーナ札幌46
1
3
3
1
1
4
1
1
2
北区体育館 東区体育館 美香保体育館 白石区体育館 厚別区体育館 清田区体育館・温水プール 豊平区体育館 中島体育センター 北ガスアリーナ札幌46

北区体育館(1件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「083(2期)ボディシェイプエアロ(土)」
チューブやボールを使った筋トレ、体幹トレーニングを取り入れ、脂肪燃焼と筋力&持久力の向上を目指します。

東区体育館(3件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:その他
「30 【第2期】ソフトエアロビクス」
初級クラスのエアロビクスです。全身を動かして、体力作りをしましょう!
種 目:エアロビクス レベル:その他
「51 【第2期】体質改善☆エアロビクス」
リズムに合わせて楽しくエアロ♪ダイエットや健康維持などに効果が期待できます。
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「36 【第2期】はじめてのエアロビクス」
初心者の方には特におすすめの教室!ステップの踏み方や身体の動かし方などエアロビの基本を覚えましょう。

白石区体育館(1件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:その他
「047 7月開講 第2期・スッキリシェイプ(火)」
心も身体もスッキリ!やさしいエアロビクスとストレッチで太りにくい身体づくりを目指しましょう!!!

厚別区体育館(1件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「第2期 No.72 エアロビクス」
楽しく体力づくりしませんか?和気あいあいとマイペースで楽しんでいます。お一人でも気楽に進められます。

豊平区体育館(1件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:その他
「※開講中止 121【2期】アンチエイジングエアロ」
軽快な音楽に合わせて楽しく運動します。姿勢に気を付けフロアで運動した後は、後半はステップ台を使いゆっくりとした踏み台昇降運動で下半身の筋肉を鍛えていきましょう!

清田区体育館・温水プール(4件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「603(2期)エアロビクスシェイプアップ(火)」
いろいろなコンビネーションを楽しみながらシェイプアップしたい方向けの教室です。
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「612(2期)かんたんエアロ(木)」
初めての方でも、どなたでも、簡単に始められるエアロビクスです。
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「615(2期)エアロ&ピラティス(木)」
エアロビクスとピラティスを組み合わせたプログラムでシェイプアップ&美しい身体を手に入れることを目指します。
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「616(2期)たのしくエアロ(金)」
全身を使って楽しく汗を流せるプログラムです。

北ガスアリーナ札幌46(2件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「1期【教室№21】脂肪燃焼エクササイズ (月)」など
脂肪燃焼を目的として、簡単な筋トレと有酸素運動を組み合わせていきます。受講者の皆さんに合わせた内容でトレーニングをしていくので、1人で運動するのが苦手な方も、初めての方でも楽しめます。ダイエットだけでなく、筋力、体力向上にも効果的です。
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「1期【教室№22】はじめての格闘技エクササイズ (月)」など
脂肪燃焼、ウエストの引き締め、バランス強化、体力向上など様々な効果が期待できます。簡単な動作から少しずつレベルを上げていくため初めての方から慣れている方も楽しめる内容です。音楽に合わせて楽しく運動したい方におすすめです。

中島体育センター(1件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:その他
「【7月開講】110 脳トレビクス」
血行促進で脳の活性化!記憶力向上や幸せホルモンの分泌が期待できます。

美香保体育館(3件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「37【4月開講】37.筋力UP!夜の体幹バランスエクササイズ」
有酸素運動と筋トレの融合により運動効果を上げ、お腹や背中・胴体を鍛え筋肉のバランスを育て、体幹を強くします。
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「37【8月開講】2期 筋力UP!夜の体幹バランスエクササイズ」
有酸素運動と筋トレの融合により運動効果を上げ、お腹や背中・胴体を鍛え筋肉のバランスを整え体幹を強くします。
種 目:エアロビクス レベル:初心者
「38【4月開講】1期 筋力UP!体幹バランスエクササイズ」など
体の幹となるお腹や背中などの胴体部を鍛えます。基礎代謝の向上・腰痛の改善などにつながります。