シットスキー・バイスキー指導者養成講習会及び体験会について
●バイスキーとは、
2本のアルペンスキー板の上に、座るための装置を取り付け座位で行うアルペンスキーです。
〇バイスキー指導者養成講習会
下肢に障がいのある方のゲレンデデビューをサポートします。
実技・座学を通じてバイスキーの操作方法を学びことができます。
<開催日時>
令和4年12月17日(土)~18日(日)
各日9:30~14:30
<会場>
サッポロテイネ(札幌市手稲区手稲本町593)
<対象>
以下のいずれかを満たす方
❶SAJ(公財)全日本スキー連盟
公認スキー指導員または準指導員
❷SIA(公社)日本プロスキー教師協会正会員
❸教員
❹その他①~③に準ずると認められる方
<参加費>
無料
〇バイスキー体験会
パウダースノーのゲレンデを滑ってみませんか。
補助者がバイスキーを操作し、一緒に斜面を滑ります。
未経験者~初心者向けの体験会です。
<開催日時>
令和5年2月23日(木曜日・祝日) 第1部 9:00~11:30/第2部 13:00~15:30
※2部制(どちらも同じ内容で実施します。)
<会場>
藤野野外スポーツ交流施設(Fu’s snow area)(札幌市南区藤野473-1)
<対象>
小学生以上(障がいの有無に関わらずどなたでもご参加いただけます)
<参加費>
無料
●シットスキーとは、
2本のクロスカントリー用スキー板の上、座るための装置を取り付け座位で行うクロスカントリースキーです。
〇シットスキーサポーター養成講習会及び体験会
<開催日時>
令和5年1月9日(月・祝)
・9:30~12:00 サポーター養成講習会
・13:00~14:00 体験会
<会場>
中島体育センター(札幌市中央区中島公園1-5)
<対象>
小学生以上(ストックを持って漕ぐことができる方 ※障がいの有無に関わらずご参加いただけます)
<参加費>
無料
★問合先
札幌市スポーツ局スポーツ部企画事業課障がい者スポーツ担当係
TEL:011-211-3044 メール:sports-parasports@city.sapporo.jp
★イベント詳細はこちらから!