menu open
ページの先頭へ
文字のサイズ
標準
拡大
色合いの変更
Foreign
Language
日本語
English
简体中文
한글
Русский
一般財団法人札幌市スポーツ協会
HOME
協会のご紹介
協会概要
経営理念
シンボルマークコンセプト
協会組織
役員・評議員名簿
定款
事業計画
事業報告
一般事業主行動計画
財務内容
CSR
広報誌
協会カレンダー
管理施設のご案内
健康・スポーツ施設のご案内
地図から施設を探す
加盟競技団体
様式ダウンロード
スポーツイベント
スポーツイベントのご案内
北海道を歩こう
札幌マラソン
札幌国際スキーマラソン
北海道マラソン
6時間リレーマラソン
札幌30K
多種目体験型スクール
運動あそび い・ろ・は
さっぽろジュニアアスリート
スポーツナイトリーグ(フットサル)
朝野球大会
スポーツボランティア
スポーツキャラバン
スポーツキャラバンのご紹介
指導員派遣
出前講習講座
イベントの企画運営
健康経営®サポート
ニュースポーツ用具のレンタル
市民スポーツ大会
大会日程
受賞者一覧
平成30年度 第59回
平成29年度 第58回
平成28年度 第57回
平成27年度 第56回
平成26年度 第55回
札幌市スポーツ少年団
スポーツ少年団って何だろう
登録について
令和5年度 登録一覧表
登録状況
役員名簿
種目別交流大会
研修会・講習会
令和5年度札幌市スポーツ少年団単位団調書
今後のスポーツ少年団指導者について
学校開放事業
学校開放事業のご案内
管理方式
利用方法
利用登録
利用料金
開放学校一覧
開放種目一覧
予約情報システム
採用情報
2020年
専用利用キャンセル料返金対応等の対象期間延長について(12月25日)
Fun on Sapporo Virtual Race~札幌国際スキーマラソン2021~(12月24日)
一般開放(フェンシング)の中止期間の延長について(12月21日)
一般開放(バレーボール)・スポーツ教室(バレーボール)の中止期間延長について(12月17日)
「さっぽろグローバルスポーツコミッション」公募型プロポーザルの実施について(12月16日)
専用利用のキャンセルについて(12月11日)
令和2年度シットスキーサポーター、バイスキー指導者養成講習会中止(12月3日)
学校施設開放事業における感染対策チェックシートの提出について(11月30日)
一般開放(レスリング)の中止について(11月30日)
学校施設開放事業における感染対策チェックシートの提出について(11月30日)
北区体育館における委託事業者社員の新型コロナウイルス感染について(11月27日)
イベント開催における人数制限の延長について(11月27日)
第41回札幌国際スキーマラソン大会開催中止と代替事業のお知らせ(11月26日)
一般開放(フェンシング)の中止期間の延長について(11月26日)
検温実施及びマスク着用のお願いについて(11月24日)
一般開放(バレーボール)・スポーツ教室(バレーボール)の年内休止について(11月21日)
一般開放(フェンシング)の中止について(11月19日)
令和2年度 学校体育館暖房使用料金徴収について(11月17日)
一般開放(剣道・居合道)・スポーツ教室(剣道)の中止について(11月16日)
格技系種目の利用方法について(11月12日)
手稲区体育館外部委嘱指導員が新型コロナウイルス感染症に感染した事案の発生に伴う施設の開館状況について(11月2日)
専用利用における冬期間の暖房料徴収について(10月23日)
「ほっかいどうこども運動教室」開催のお知らせ(10月22日)
一般財団法人札幌市スポーツ協会 正職員及び契約職員採用試験の募集要項及び申込書の公開について(10月19日)
トレーニング室の利用方法の変更について(10月16日)
一般財団法人札幌市スポーツ協会 正職員及び契約職員の採用について(10月15日)
令和2年度「競技力向上指導者講習会」開催のお知らせ(10月8日)
イベントの開催における人数制限の緩和について(9月17日)
公認体育施設運営士養成講習会の開催中止について(9月16日)
令和2年度新体力テスト研修会(9月10日)
マイタオル・マイハンカチの持参協力について(9月1日)
専用利用人数制限の継続について(8月28日)
「おうち体育札幌スタイル 第12弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(8月17日)
「おうち体育札幌スタイル 第11弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(8月11日)
令和2年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム講師講習会受講修了者ブラッシュアップセミナー開催について【全会場共通】(8月3日)
令和2年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム講師講習会開催について【全会場共通】(8月3日)
令和2年度アクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)研修会開催について【全会場共通】(8月3日)
「おうち体育札幌スタイル 第10弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(8月3日)
「おうち体育札幌スタイル 第7弾~第9弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(7月24日)
国際交流館のジャグジー利用休止について(7/20~当面の間)(7月22日)
「おうち体育札幌スタイル 第6弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(7月20日)
令和2年度アクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)研修会開催について(7月15日)
「おうち体育札幌スタイル 第5弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(7月13日)
8月1日(土)より学校施設開放事業の利用を再開します(7月9日)
専用利用人数制限の緩和について②(7月9日)
プール施設における各種スポーツ教室の再開について(7月7日)
札幌マラソン2020 by TATTAの開催について(7月6日)
「おうち体育札幌スタイル 第4弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(7月6日)
スポーツ施設・健康づくり施設利用無料体験ペアチケットの有効期限延長について(2020年7月31日まで)(6月29日)
「おうち体育札幌スタイル 第3弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(6月29日)
学校開放事業の利用は現在中止しています(6月25日)
協会広報誌「ヘルス&スポーツLIFE vol.120」コンサドーレ菅選手に取材しました!(6月22日)
「おうち体育札幌スタイル 第2弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(6月22日)
専用利用人数制限の緩和について(6月19日)
「日本スポーツ協会公認スポーツリーダー」から「日本スポーツ協会公認コーチングアシスタント」への資格移行手続きについて(6月17日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 エアロビクス第4弾」の公開について(6月13日)
「おうち体育札幌スタイル 第1弾」動画の公開について【スポーツ活動復興事業】(6月13日)
利用キャンセルに伴う利用料金の返金等について(6月12日)
屋内施設の一般開放再開について(6月12日)
健康づくりセンター運動フロア再開について(6月12日)
各種スポーツ教室の再開について(6月4日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 エアロビクス第3弾」の公開について(6月2日)
体育施設等を段階的に再開します(5月30日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 エアロビクス第2弾」の公開について(5月26日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 エアロビクス第1弾」の公開について(5月23日)
マスクをご寄付いただいた方へのお礼とご紹介(5月22日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第8弾」の公開について(5月19日)
第45回札幌マラソン開催中止のお知らせ(5月18日)
ホームページメンテナンスについて【5/20(水)18:00~】(5月18日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第7弾」の公開について(5月16日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第6弾」の公開について(5月12日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第5弾」の公開について(5月8日)
スポーツ教室・体験会等の開催中止に伴う対応について(5月5日)
「緊急事態宣言」期間延長に伴う体育施設等の臨時休館再延長について(5月5日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第4弾」の公開について(5月2日)
体育施設等の臨時休館延長について(5月1日)
学校開放事業の利用を当面中止いたします(4月28日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第3弾」の公開について(4月27日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第2弾」の公開について(4月21日)
体育施設等の臨時休館に伴う1ヵ月券の取り扱いについて(4月21日)
臨時休館に伴う窓口等対応時間の変更について(4月17日)
スポーツ施設・健康づくり施設利用無料体験ペアチケットの有効期限延長について(4月16日)
運動不足の方へ健康エール「自宅でできる運動 第1弾」の公開について(4月15日)
当協会ホームページにおけるお問合せメールの不具合のお詫び(4月15日)
学校開放事業の5月7日(木)以降の利用申込みについて(4月15日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う学校開放事業の中止期間延長について(5月6日まで)(4月13日)
スポーツ教室・大会・イベントの開催中止に伴う対応について(4月13日)
4月14日(火)から5月6日(水)まで 体育施設等を臨時休館します(4月13日)
「札幌市健康づくりセンター」を休館します(4月13日)
藤野野外スポーツ交流施設(Fu’sフッズスノーエリア) の指定管理者変更について(4月1日)
スポーツ施設・健康づくり施設利用無料体験ペアチケットの有効期限延長について(3月31日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う学校開放事業の中止期間延長(4/30まで)について(3月30日)
スポーツ教室再開のお知らせ(3月27日)
「中央健康づくりセンター」の健診事業を再開します(3月27日)
4月1日(水)より体育施設等の一般開放を再開します(3月27日)
専用利用の自粛について(お願い)(3月18日)
フッズスノーエリア シーズン券・レイトシーズン券・回数券・1回券ご購入の皆様へ(3月18日)
「札幌市健康づくりセンター」の休館期間延長のお知らせ(3月17日)
体育施設等の一般開放休止期間の延長について(3月17日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う学校開放事業の中止期間延長(3/31まで)について(3月17日)
体育施設等の一般開放休止に伴う1ヵ月券の取り扱いについて(3月11日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う学校開放事業の中止期間延長について(3月6日)
「札幌市健康づくりセンター」の休館期間延長のお知らせ(3月3日)
体育施設等の一般開放の休止について(2月29日)
「札幌市健康づくりセンター」の一時休館のお知らせ(2月27日)
体育施設等のトレーニング室利用の休止について(2月27日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う学校開放事業の中止について(2月26日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「スポーツ教室」の開催中止について(2月25日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う当財団が主催する大会・イベントの中止について(2月25日)
第40回記念札幌国際スキーマラソン大会の中止について(1月23日)
白旗山競技場歩くスキー常設コースの一部開放開始について(1月10日)
契約職員(嘱託職員)2次募集のお知らせ(1月6日)
アーカイブ
2023年
2022年
2021年