menu open
ページの先頭へ
  • 文字のサイズ
  • 標準
  • 拡大
色合いの変更

一般財団法人札幌市スポーツ協会

札幌市のダンス教室

カテゴリ
時間帯
種目
施設
対象
料金
レベル
手稲区体育館
北区体育館
つどーむ
東区体育館
美香保体育館
東健康づくりセンター
白石区体育館
厚別区体育館
清田区体育館・温水プール
豊平区体育館
どうぎんカーリングスタジアム
南区体育館
中島体育センター
西区体育館・温水プール
月寒体育館
北ガスアリーナ札幌46
6
12
2
4
2
2
17
12
3
10
1
10
3
6
3
3
手稲区体育館 北区体育館 つどーむ 東区体育館 美香保体育館 東健康づくりセンター 白石区体育館 厚別区体育館 清田区体育館・温水プール 豊平区体育館 どうぎんカーリングスタジアム 南区体育館 中島体育センター 西区体育館・温水プール 月寒体育館 北ガスアリーナ札幌46

北区体育館(12件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:全ての種目 レベル:初心者
「157(2期)ジュニアK-POPダンス(金)」
今流行のK=POPで、ダンスの基礎を学び、楽しく踊ります♪教室最終回の参観日では練習の成果を披露します。
種 目:フラダンス レベル:初心者
「071(3期)フラダンス(金)」
「笑顔美人になろう!」を目標に最後の発表会に向けて笑顔でフラダンスを踊りましょう。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「114(2期)ジュニアHIPHOP(月)」
HIPHOPの基礎動作を学び、音楽に合わせて、楽しく踊ります♪教室最終回では、練習の成果を披露します。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「132(2期)ジュニアヒップホップ(水)」
「子どもらしく、元気よく!」を大事に、みんなで踊り盛り上がりましょう。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「113(2期)はじめてのキッズHIPHOP(月)」など
音楽に合わせて、みんなで仲良く、ダンスをしましょう♪教室最終回では、練習の成果を披露します。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「154(2期)ジュニアHIPHOP(金)」
HIPHOPの基礎動作を学び、音楽に合わせて、楽しく踊ります♪教室最終回の参観日では、練習の成果を披露します。
種 目:チアダンス レベル:初心者
「131(2期)キッズチアダンス(水)」
チアダンスの基礎・基本動作を学びます。曲に合わせてキラキラポンポンで楽しく踊ります。
種 目:ズンバ レベル:初心者
「058(3期)ZUMBA(水)」など
音楽に合わせ、自分のペースで無理なく踊ります。踊りを楽しみ、体力・筋力の向上、シェイプアップ、ストレス緩和、冷え性の改善等を目指します。
種 目:ズンバ レベル:初心者
「084(3期)はじめてZUMBA(土)」
ラテンの音楽にあわせて楽しく踊ります。50分クラスなので、初めての方でも安心!脂肪燃焼にも効果的です。
種 目:クラシックバレエ レベル:初心者
「042(3期)大人のクラシックバレエ入門(女性向け)(火)」
ストレッチを入念に行い、美しい立ち方やバレエの用語を学びます。
種 目:クラシックバレエ レベル:初心者
「072(3期)大人のクラシックバレエ初級(女性向け)(金)」
バレエバーを使った基本練習ののち、習得した動きを組み合わせて音楽に合わせて美しく踊りましょう。
種 目:クラシックバレエ レベル:初心者
「123(2期) ジュニアクラシックバレエ(火)」
音楽に合わせてバレエの基本を学び、踊る事・表現することの楽しさを体験しましょう。

東区体育館(4件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:フラダンス レベル:その他
「50 【第3期】ナニアロハ」
ストレッチとフラダンスを融合したプログラムです。初めての方にも安心してご受講いただけます。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「75【第2期】 キッズヒップホップ」
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「76【第2期】 ジュニアヒップホップ」
小学2年生~6年生を対象としたヒップホップ教室です。音楽に合わせて踊ってみましょう。
種 目:チアダンス レベル:初心者
「74 【第2期】キッズチアダンス」
チアダンスの基礎・基本動作を学びます。曲に合わせてキラキラポンポンで楽しく踊りましょう。

白石区体育館(17件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:フラダンス レベル:初心者
「049 10月開講 第3期・フラダンス初級コース~アカヒ(金)」
ハワイの伝統舞踏。経験不問。年齢関係なく、若い方から年配の方まで幅広く楽しめます。基本ステップを覚えながら3か月で1曲の踊りを習得しましょう。
種 目:フラダンス レベル:中級
「050 10月開講 第3期・フラダンス中級コース~キエキエ(金)」
フラダンス経験者が対象です。基本から少しステップアップした踊りに挑戦していきます。教室名の「キエキエ」はハワイ語で「上級者の、高い、高貴」などを意味する言葉です。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「079 10月開講 第2期・ジュニアHIPHOPレベル1(木)」
ヒップホップダンスの基礎を学びます。リズムに合わせ全身を動かすことで、基礎的な運動能力やリズム感、表現力を養います。
種 目:ヒップホップ レベル:その他
「080 10月開講 第2期・ジュニアHIPHOPレベル2(木)」
ジュニアHIPHOPレベル1経験者対象。ダンスのレベルアップを目指します!
種 目:ヒップホップ レベル:その他
「081 10月開講 第2期・ジュニアHIPHOPレベル3(金)」
ジュニアHIPHOPレベル2経験者対象。ダンスのレベルアップを目指します!
種 目:ヒップホップ レベル:その他
「082 10月開講 第2期・ジュニアHIPHOPレベル4(金)」
ジュニアHIPHOPレベル3経験者対象。ダンスのレベルアップを目指します!
種 目:ヒップホップ レベル:その他
「083 10月開講 第2期・ジュニアHIPHOPレベル5(水)」
ジュニアHIPHOPレベル4経験者対象。ダンスのレベルアップを目指します!
種 目:ヒップホップ レベル:その他
「084 10月開講 第2期・ジュニアHIPHOPレベル6(水)」
ジュニアHIPHOPレベル5経験者対象。ダンスのレベルアップを目指します!
種 目:ヒップホップ レベル:その他
「085 10月開講 第2期・ジュニアHIPHOPオープン(火)」
白石区体育館ジュニアHIPHOPレベル2・3・4・5経験者が受講者対象。週2回のレッスンを希望の方もお申し込みが可能です。
種 目:チアダンス レベル:初心者
「076 10月開講 第2期・ジュニアチアダンス(木)」
チアダンスを基本から学びます。運動能力・体力の向上や、リズム感を養うことができます。キラキラポンポンを持って楽しく踊ろう!はじめての習い事にもオススメです。
種 目:ズンバ レベル:その他
「044 10月開講 第3期・ZUMBA(火)」など
ZUMBA(ズンバ)、南米発祥の新しいフィットネス。ダンスとフィットネスを融合させたダンスエクササイズ、ラテン系の音楽にあわせて楽しくシェイプアップ。
種 目:クラシックバレエ レベル:その他
「039 10月開講 第3期・やさしいクラシックバレエ(金)」
レッスンバーを使用し、ストレッチを中心にクラシックバレエの基礎を学びます。また、筋肉を強化し美しい姿勢に近づけます。*女性向けの内容となっております。なお、バレエシューズをご用意ください。
種 目:クラシックバレエ レベル:その他
「040 10月開講 第3期・やさしいクラシックバレエⅠ(火)」
レッスンバーを使用し、ストレッチを中心にクラシックバレエの基礎を学びます。また、筋肉を強化し美しい姿勢に近づけます。*女性向けの内容となっております。なお、バレエシューズまたはポワント(トウ)シューズをご用意ください。
種 目:クラシックバレエ レベル:その他
「041 10月開講 第3期・やさしいクラシックバレエⅡ(火)」
クラシックバレエのヴァリエーション(踊り)をレッスンします。初めての方から踊りを楽しみたい方、どなたでも参加できます。ポワント(トウ)シューズ、バレエシューズどちらでも参加可能です。 ※クラシックバレエのヴァリエーションとは1人で踊る踊りのことです。
種 目:クラシックバレエ レベル:初心者
「077 10月開講 第2期・ジュニアクラシックバレエ(火)」
バレエバーを使ったレッスンを通して、クラシックバレエの基礎を学び、柔軟性やリズム感など基本的な運動能力の向上を目指します。
種 目:その他 レベル:その他
「048 10月開講 第3期・ダンスエアロ(金)」
エアロビにダンステイストを取り入れたものです。ダンスエアロではストリートダンスの要素を取り入れているので、スタンダードなエアロビクスよりもかっこいいエアロビクスを楽しんでいただけます。
種 目:その他 レベル:初心者
「078 10月開講 第2期・幼児リズムダンス(金)」
ヒップホップ等の様々な音楽やリズムに合わせて楽しくダンスを踊りましょう。体力の向上やリズム感を養うことを目指します。はじめての習い事にもオススメです。

厚別区体育館(12件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:フォークダンス レベル:初級
「第3期 No.75 フォークダンス(初級以上~)」
音楽に合せて楽しく踊ります。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「後期(第2期) No.34 ジュニアダンス(月)」
体幹トレーニング、身体づくり、身体の動かし方を学びながら、全身をめいっぱい動かすダンスクラスです。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「後期(第2期) No.35 ジュニアダンス(水)」
「音楽」に合わせて楽しく「ダンス」!リズム遊び、ダンス基礎、振付ではじめの一歩を!
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「後期(第2期) No.36 ジュニアダンス中級」
TVやPVでよく見る流行りのHIPHOPダンスを丁寧にレクチャーします。楽しくダンスを始めたい方にオススメです。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「後期(第2期) No.37 キッズHIPHOP」
はじめての方でも安心してチャレンジできます。HIPHOPのリズムに合わせて基礎から振り付けまで楽しくカッコよく踊ります
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「後期(第2期) No.38 エンジョイHIPHOP」
ダンスが好き!体を動かす事が好き!ならどなたでもOK!
種 目:バレエ レベル:初心者
「後期(第2期) No.41 ジュニアクラシックバレエ」
バレエを通して身体能力やリズム感を培います。表現力の向上や集中力・協調性・礼儀・美しい姿勢等を身に付けていきます。
種 目:バトントワリング レベル:初心者
「後期(第2期) No.42 バトントワリング」
バトンを使って音楽に合わせて体を動かしたり、技の習得またストレッチやマット運動なども行います。
種 目:チアダンス レベル:初心者
「後期(第2期) No.39 キッズチアダンス」など
チームワークの大切さを学び、みんなを応援・元気づけるチアダンスをみんなで楽しく踊ります。
種 目:ズンバ レベル:初心者
「第3期 No.74 ZUMBA 」
ラテンや世界中の音楽に合せて楽しく踊って、代謝をUP&ストレス解消を促します。
種 目:ズンバ レベル:初心者
「第3期 No.73 NIGHT★ZUMBA」
ラテン系中心の音楽に合わせて体を動かすプログラムです。代謝UPやシェイプアップなどに効果的!
種 目:クラシックバレエ レベル:初心者
「第3期 No.76 クラシックバレエ(女性向け)」
バレエの基礎を学びます。優雅な動きでしなやかで美しい身体づくりを目指します。優しく丁寧に指導しますので初めての方も大歓迎です。

豊平区体育館(10件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:全ての種目 レベル:初心者
「107【3期】フラダンス(ベーシックコース)(水)」
フラダンスの衣装や装備品がなくても大丈夫!初心者向けの初級レベルの教室です!!フラダンスの基礎を習得します。少人数制なので初めての方でも安心してご受講ください。
種 目:全ての種目 レベル:その他
「117【3期】大人のためのK-POPダンス(土)」
K-POPの振り付けを踊りやすく簡単にして、汗をかけるように楽しく踊ります。楽しくストレス発散しましょう!
種 目:フラダンス レベル:その他
「106【3期】フラダンス(アドバンスコース)(水)」
経験者向けの中上級レベルの教室です!!「フラ」とはハワイ語で踊りという意味を持っていて、「フラ」の動きは歌詞の内容や意味を表し、それをジェスチャーで伝えます。
種 目:ヒップホップ レベル:中級
「214【2期】HIPHOPスキルアップ(月・金)※開講中止」
ダンス経験1年以上の方対象。基礎を重点的に練習し、スキルアップさせる教室です。
種 目:ヒップホップ レベル:その他
「216【2期】HIPHOPベーシック(金)」
J POP・K POPアイドルのように可愛く・かっこいい振り付けを覚えて踊ってみよう。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「228【1期】ガールズHIPHOP(月)」
「私も踊ってみたい!」の気持ちだけで大丈夫。キラキラ輝くアイドルみたいに、かっこよくてかわいい自分を一緒に目指そう!初めてでも楽しくステップアップできます。
種 目:バレエ レベル:その他
「113【3期】大人のバレエ(月)」
ストレッチを重点的に行い、バレエの基本を習います。
種 目:バレエ レベル:初心者
「226【2期】初めてのバレエ(水)(開講中止)」
バレエの動きを幼少期から正しい姿勢で身に付け、音楽と体の調和を意識し、基本となるベースづくりを行います。
種 目:チアダンス レベル:その他
「217【2期】キッズチアダンス(火)」など
可愛いポンポンを持ちながら、音楽に合わせて楽しく踊る教室です。初心者大歓迎!リズム感アップも期待できます。
種 目:その他 レベル:初心者
「219【2期】ジュニアブレイクダンス(水)※開講中止」
ブレイクダンス初心者の方・運動の苦手な方でも安心!楽しくダンスを習得しましょう!

南区体育館(10件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:全ての種目 レベル:初心者
「46 【10月開講】バレエストレッチ(水)」
クラシックバレエのストレッチをベースとし、背中や内ももの筋肉にアプローチし、緩んだ筋肉を引き締めます。
種 目:フラダンス レベル:初心者
「42 【10月開講】初めてのフラダンス(木)」
ハワイアン音楽に合わせてのストレッチとフラの基本ステップを習得します。1曲踊れるようになることが目標です!簡単なフィットネスエクササイズも行います。
種 目:ヒップホップ レベル:初級
「82 【10月開講】JAZZ HIP HOP(水)」
ダンスの基本の体の使い方を学びながら、曲に合わせて振付を楽しむクラスです。
種 目:ヒップホップ レベル:初級
「81 【10月開講】HIP HOP(水)」
リズム感を養い、基本ステップを学びながらダンスを楽しみます。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「80 【10月開講】K-POP&J-POP 基本クラス(水)」
知っている曲や聞いたことあるJ-POPやK-POPの楽曲に合わせて振付を楽しみます。 オリジナルダンスです!歌いながら踊りたくなりますよ♪初心者の方大歓迎!
種 目:バレエ レベル:初心者
「47 【10月開講】バレエエクササイズ(木)」
クラシックバレエの基礎に基づいて、普段使わない筋肉や関節にアプローチして姿勢を整えます。簡単な踊りを踊れるようになることが目標です。
種 目:チアダンス レベル:初心者
「86 【10月開講】チア&体育(金)」
笑顔あふれる可愛いチアダンスに加え、側転や前方ブリッジなどのマット運動も学びます。楽しく踊りながら運動能力を高めよう!
種 目:チアダンス レベル:初心者
「87 【10月開講】チアダンス(金)」
笑顔溢れる可愛いチアダンス教室♪チアダンスに必要な体操とストレッチから始めて、チアダンスの基礎を学びます。その後、発表会に向けて練習します。
種 目:ズンバ レベル:初心者
「51 【10月開講】ZUNBA(木)」
ラテン系音楽に合わせ、心も体も踊るフィットネスダンスで滝汗をかく方続出です!
種 目:クラシックバレエ レベル:初心者
「48 【10月開講】やさしいクラシックバレエ(金)」
バー・センターレッスンの基礎を中心に、普段使わない筋肉や関節にアプローチして姿勢を整えます。

西区体育館・温水プール(6件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:全ての種目 レベル:初心者
「031 第3期「大人の」やさしいHIP HOP」
初めての方でもクールに踊れるようになる「大人の」ダンス教室♪ HIRAKU先生が楽しくレクチャーしてくれます^^
種 目:全ての種目 レベル:初心者
「032 第3期 「大人の」フリースタイルダンス」
HIP HOP、ダンスに興味はあったけど足踏みしていた「大人」の皆様向けダンス教室♪ HIRAKU先生がゆっくり、楽しくレクチャーしてくれますので挑戦してみませんか?(^-^)
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「073 第2期 キッズ ストリートダンス」など
ダンスでリズム感、集中力、創造力を養います♪ 初めてでも大丈夫!リズムに合わせて楽しく身体を動かしましょう^^
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「082 第2期 ジュニア HIP HOP(小1~小4)」など
ヒップホップをしっかり基礎から丁寧に学べます♪基礎を応用しながら振り付けをしていき、楽しくカッコよく踊れるようになります♪ 様々なダンスコンテストで優勝経験があり、有名アーティストのバックダンサーを務める他、中学校や大学でのダンス外部講師や江別市の観光特使等、多方面で活躍しているMIKU先生が講師の人気教室です♪
種 目:チアダンス レベル:初心者
「080 第2期 ジュニアチアダンス」
小学2年生から6年生までを対象とした初心者~初級レベル教室です♪ チアスピリッツ=元気・勇気・笑顔・優しさを養います。音楽を聴いて、感じて、仲間と作品を創り上げていきます♪ ★発表会(演舞)参加が目標です。
種 目:チアダンス レベル:初心者
「079 第2期 キッズチアダンス」
年中さんから小学1年生までを対象とした初心者~初級レベルの教室です♪ チアに必要な身体づくりー身体能力向上、姿勢・柔軟性・リズム感・調整力・ターン等の技術習得を目指して、じっくり時間をかけて行います(^_^) ★作品演武はありません。

手稲区体育館(6件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:フラダンス レベル:初心者
「【10月開講】310.フィットネスフラ ナニ☆アロハ」
「ハワイアンフラ」と「フィットネスエクササイズ」を融合させたプログラムです!ストレッチ体操と骨盤体操を取り入れて行うので骨盤、股関節、姿勢の改善に効果的です。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「【10月開講】220.ヒップホップ 小1~3」など
ヒップホップの音楽に合わせて、ステップを組んでいきます。
種 目:チアダンス レベル:初心者
「【10月開講】202.チアダンス 小1~3」など
チアダンスの基本動作やポンポンを使いリズム感や敏捷性などを養います。ダンスの技術の向上や受講者間のコミュニケーション能力の醸成を図るとともにチアスピリット(笑顔で人を応援し元気づける)を育みます。
種 目:ズンバ レベル:初心者
「【10月開講】307.ZUMBA」
南米生まれ、ニューヨークで爆発的人気を得たエクササイズです。ラテンの音楽に合わせて楽しく、自由に、のびのびと体を動かして、エネルギーを発散させましょう。同じ動作を繰り返し何回も行いますので、ついていけないという心配もありません。
種 目:その他 レベル:初心者
「【10月開講】201.ダンス 年中・年長」
ダンスの基本動作であるステップを中心に、聞き馴染みのある音楽に合わせて踊り、コミュニケーション能力やダンスの技術向上を目指します。
種 目:その他 レベル:初心者
「【10月開講】211.K-POP&HIPHOP 小1~3」など
HIPHOPを基礎に、K-POPの音楽に合わせてリズミカルにダンスを踊ります♪

清田区体育館・温水プール(3件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「625(3期)大人のフリースタイルダンス(金)」
話題沸騰中!?初めての方でも楽しくダンスができる大人のためのダンス教室です。ダンス初心者でも大歓迎です!
種 目:ヒップホップ レベル:中級
「738(2期)レベルアップフリースタイルダンス(金)」
挨拶などもきちんとでき、さらに自分の中にあるものを自由にダンスで表現し、タノシンデ!人の前で踊りましょう!
種 目:ズンバ レベル:初心者
「623(3期)ZUMBA(火)」
ラテンを始め世界中のダンス音楽を取り入れた南米生まれのダンスエクササイズプログラムです。

北ガスアリーナ札幌46(3件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:フラダンス レベル:初心者
「【教室№37】2期 フラダンス(金)」
はじめての方から。基本ステップを覚え、楽しく踊りましょう!
種 目:チアダンス レベル:その他
「通年教室【教室№61】さっぽろチア&ダンスアカデミー(ジュニアⅠ)(木)小1~小3」など
レッスンは体力の向上と柔軟性を養いながら、スポーツシーンでの演技披露を想定したダンスを習得していきます。楽しくダンスを踊りながら「応援する心」を育てます。初めての方も楽しく参加できます。また、教室日程の他に、Fリーグ「エスポラーダ北海道」のホームゲームにてパフォーマンスを披露する機会があり、出演できるようになったメンバーは別途、衣装代等の経費がかかります。(詳しくは施設までお問い合わせ下さい。)
種 目:ズンバ レベル:初心者
「【教室№27】2期 ZUMBA(火)」
ラテンやダンスの音楽に合わせて、振り付けを真似して踊る運動です。脂肪燃焼や体力づくりに効果的です。

中島体育センター(3件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:全ての種目 レベル:初心者
「【10月開講】515 K-POP&J-POP」
知っている曲や聞いたことがある楽曲に合わせて振付を楽しみます!
種 目:フラダンス レベル:中級
「【10月開講】117 フラダンス(中級)」
基本動作を習得された方が対象です。【女性向け】
種 目:フラダンス レベル:その他
「【10月開講】118 フラダンス(ゆったり初心)」
やさしいフラダンスの動きから。楽しく踊ります。【女性向け】

美香保体育館(2件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「12【10月開講】ジュニアヒップホップ(初級)」など
ヒップホップダンスを中心に幅広いジャンルのレッスンをしていきます。流行りの曲に合わせて、楽しくダンスをしよう♪
種 目:チアダンス レベル:初心者
「11【10月開講】ジュニアチアダンス」
チアダンスを通じてリズム感を養うだけでなく仲間と協力して1つの作品を作り上げるため、お子様の思いやりも育みます♪

どうぎんカーリングスタジアム(1件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:バレエ レベル:その他
「No.8 第3期 バレエストレッチ」
クラシックバレエの動きと呼吸法を取り入れ、リズムに合わせてストレッチやウォーキングを行います。

月寒体育館(3件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:フラダンス レベル:初心者
「第3期 フラダンス(水曜日・午前)」
ハワイアンミュージックに合わせてゆったりと踊るお馴染みのダンスです。心がリラックスされるだけではなくシェイプアップ効果も期待できます。
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「第2期 ジュニアHIPHOP教室」
基礎となるリズム取りやストレッチや筋トレを行い振付を一緒にタノシンデ踊りましょうね!
種 目:ズンバ レベル:初心者
「第3期  ZUMBA(水曜日・午前)」
ラテンを初めとした世界各国の音楽にのせて体を動かす気軽に楽しむダンスフィットネス。

つどーむ(2件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:フラダンス レベル:初心者
「209 令和7年度8月開講 フラダンス」など
ハワイアンミュージックに合わせて「楽しく、美しく」フラダンスを一緒に踊りませんか?どなたでも気軽に踊ることができるので、初心者の方でも安心して参加できます!
種 目:ズンバ レベル:初心者
「207 令和7年度8月開講 ZUMBA」など
世界中の陽気なジャンルの曲を使い、楽しく!ノリよく!どなたでも簡単に踊れるエクササイズです。ご自分のペースで快活に汗をかいてシェイプアップしましょう!

東健康づくりセンター(2件)

種目 レベル 概要 日程と詳細
種 目:ヒップホップ レベル:初心者
「【10月開講】№303 ジュニアヒップホップ(火)」
ヒップホップの基本的な動きのステップで楽しく踊りましょう。(小学生対象)
種 目:ズンバ レベル:初心者
「【10月開講】№316 ZUMBA(土)」
ラテン系の音楽とダンスを融合させて創作されたダンスフィットネスエクササイズです。脂肪を燃焼させて楽しく踊りましょう!